れ子の音楽メモ+recommend

聴いている音楽、好きな物事を整理して言語化するためのブログ

ピヤホンという1700円の有線イヤホンについて

ピヤホン

という単語をご存知でしょうか。
イヤホンかな〜と語感から推測される方もいるかと思いますが、その通りのイヤホンです。有線の。

 

それでこのピヤホンが何なのかというと、ロックバンド、凛として時雨のドラマーであるピエール中野さんがプロデュースしたイヤホンのことです。ピエール中野さんのイヤホン、縮めてピヤホン。

 

ちなみにピヤホンは無線、有線の2種類あるんですけどこの記事では有線ピヤホンについて書きます。筆者は無線ピヤホン持ってないので...。

さて、この記事を読んで頂いている方に聞きますが、音楽を何で聴いていますか?
スピーカーとかヘッドホンでとかそういう話です。


1番多いのはやはりイヤホンじゃないかなーと私は思うわけです。


スマートフォンの普及で音楽はとても身近になりましたし、気楽に聴こうと思ったらイヤホンという選択肢が1番多いのではないかと。

そこで更に聞きたいのですが、イヤホンはどんなの使ってますか?という質問です。
大抵の方はコンビニのとか100均とかあんまり高くないやつと答えられるのではないでしょうか。

良い物は値が張りますし仕方ないことです。


俺は5万とかそれ以上の使ってるけど???という方はまぁ〜ポータブルオーディオのオタクさんだと思うので此処でブラウザバックしていただいて大丈夫です。

 

ここで書きたい本題は

「あまり良いとは言えないない環境下で音楽を聴いているリスナーにも良い音楽体験をしてほしい」

「音楽が好きなら、好きなアーティストがいるならその人達の生み出した楽曲を良い環境で聴いてほしい」

という話です。

 

それでこの有線ピヤホンに繋がるんですけど
まずこの有線ピヤホン、1700円です。
中高生のお小遣いでも買える額だと思います。
そして何とイヤーピース(イヤホン装着時に耳に触れるゴムのような部分)が4種類のサイズ付いてきます。
更に有線イヤホンの敵である断線予防のケースまで付いてきます。
これだけしちゃって税込1700円です。
凄くないですか???
イヤーピースって家電量販店で買うと結構するんですけど、かなり良いものが4種類付いてケースもついてこの値段。
イヤホン単体で考えたら1000円くらいなのでは???
ケースも某大手通販サイトで500円くらいはしますしもっと安いのでは...

 

そんなわけでこの有線ピヤホンは付属品という観点からでも凄いことをやっています。

 

そして肝心の音質ですが、アンダー2000円の価格帯では完全に覇権の音質です。こればっかりは直接聴かないと分からなくはあるんですがTwitterなどでピヤホンと検索してみるのが評価を知るには手っ取り早いと思います。

 

本当かよ〜ってなるくらい大勢の方々が絶賛しています。


1700円でこの音は凄いとか、下手したら5000円〜1万円台のイヤホンの音質に匹敵するんじゃないかという感想も見かけました。

 

大体皆さん今まで使っていたイヤホンでは聴こえなかった音が聴こえるとか音が明確に聴こえるなどの感想を抱いていますね。

 

とりあえずここではコストパフォーマンスが最高かつ最強に近いイヤホンだと思っていただければいいです。

 

で、肝心のより書きたいことは
まずこの記事の引用を読んでください。

音楽をレコーディングする現場では、より良い音を届けるために計り知れないほどの労力と技術と時間が費やされています。

楽器ひとつひとつの音作りから、録音マイク、ミックス、マスタリングなど、様々な音にこだわる行程を経て、楽曲はリスナーに届けられているのです。

 

音楽は本当に多くの過程と労力をかけられてリスナーの元へ届いています。(音響に関して全くの素人です私)
まず、音楽を作る作編曲家、それを実際に演奏する演奏者、録音された音源をMIXするエンジニア、更にその音源を完成させるマスタリングエンジニアの方々など...が私は浮かびました。

 

そして更に読んでほしいのがコレ。

 

では、リスナーが音楽を聴く環境はどうでしょうか。スマートフォンなどの再生機器に付属のイヤホンや、コンビニなどで手軽に買えるイヤホンを使っている方は少なくないと思います。実は、それでは細部まで作り込んだ音は聴こえにくいのです。

 

これは安いイヤホンが悪い!と言っているわけではないのです。
技術上とか予算上とかそういう事情で仕方ないことだと思います。

 

そして最後にコレ。

 

そうは言っても「良いイヤホン」は値段が高いし、そこまで変わらないだろうと思われています。

 

そう、これを覆すというか、そういう認識を変えようとしているのが有線ピヤホンなんですよ。

1700円で音質が良く、付属品もリスナーのことを考えて作られている。

そういうイヤホンが誕生したわけです。

 

これによって何が変わるか。


上に書いた

「あまり良いとは言えないない環境下で音楽を聴いているリスナーにも良い音楽体験をしてほしい」

 

これが実現できるわけです。
1700円で。

 

これは個人的に本当に凄いことだと思っています。


今まで良い音を良い環境で聴こうと思ったらやっぱりそれなりのお金を出さなければならなかったので。
それがこのイヤホンを手にすれば多くの人が体験出来る。

流石にもっと上とか更なる音を求めたらお金をどんどん出す必要はありますが、それは沼の話。
そこまで沼に沈んでいない人たちにとってピヤホンは限りなくベストアンサーだと思います。

 

長ったらしく書きましたが言いたいことは纏めるとこういうことです。

 

ピエール中野さんのプロデュースしたイヤホンだからスゴい!!と言ってるんじゃなくて

中高生など高い良いイヤホンに手が出せなくて、良いとは言えない環境下でしか音楽を聴けなかった層に1700円という手軽な値段で良い音楽体験ができるイヤホンが出たことを凄いことだ

 

と言っています。

 

最後に

 

ピヤホンの登場により大抵のリスナーがアーティストの伝えたい本当の音を受け取れていなかった状況が明らかになったわけです。
アーティストの伝えたい音とリスナーの視聴環境の乖離を少なくしたという点でピヤホンの功績はとても大きいと思います。

 

みんなも大好きなアーティストの素晴らしい楽曲は良い音で聴こうな!!!!!

その方がずっと楽しいし発見も有るし、アーティストの方々もきっと喜ぶと思うよ!!!!!

 

追伸、わたくしは結果的にフォロワーに気づけば有線ピヤホンを6個布教していました。

 

もうしません。

 

あとピヤホンは大体のリスナーにとってベストアンサーですが、その実は沼への入口です。

まずはイヤーピースを変えてみるとか、さらなる音を求めて高めのイヤホンに手を伸ばしてみるとか際限のない沼が広がってます。

 

沼はどこで妥協と満足するのかが大事だと個人的には思います。

 

私はアーティストの沼やオーディオの沼などとにかく沼に軽率に嵌って沈んでいくオタク気質の人が本当に好きなので。

 

それでは良い音楽体験を皆さんでできることを願ってます〜〜。

 

引用記事

tmnw.jp